こんにちは 不用品回収本舗です。
昨日は、どんど焼きの日でした。
我が家の松飾りは、花屋さんが届けてくれるかなり本気なもの。
毎年、年始が過ぎた後は、新聞紙にくるみ外の傘立ての中に入れて、どんど焼きの日を待つというシステムになっています。
どんど焼きは、毎年小学校の校庭で、自治会主催で、行われお汁粉や甘酒も振舞われます。
さあ持って行こう!と思い、外に出て傘立へ、、、
???
あれ?松飾りがない!!
いくら外回り探してもない!
家の中に飛び込んで、家族に聞いてみたけど、皆興味もなく、「知らない」の一言。
夫なんかしつこく聞く私に、高校生の娘が傘と間違えて持って行ったんじゃないか?なんてとぼけた事をいい、私はそのバカげた発想に言葉を失ってしまいました(ー ー;)
翌日は1日中、家の中、外、ついには押し入れの中迄覗きましたがありません。
縁起物故、今年の運が心配になってしまいました・・・
松飾り紛失が吉と出るか、凶と出るのか・・・
本当に何処へ行ってしまったのでしょう(>_<)