江戸川区の不用品回収処分は不用品回収本舗
江戸川区ではAI(人工知能)を活用した「ごみ分別案内チャットボット」の運用が開始されました。江戸川区役所ホームぺージのごみ・リサイクルのページの右下にいる、江戸川区ごみ減量・リサイクル推進キャラクター “くるん”を選択(クリック・タップ)して、メッセージの入力欄に <出したいごみの名前>を入れて案内キャラクターに問いかけると、出したいごみの分別が返信されます。粗大ごみの手数料も答えてくれるとの事で、大変便利に利用できます。
不用品回収本舗ではそんな江戸川区の不用品ごみ・粗大ごみの回収を年中無休・即日対応で行っています。普段のごみの収集日に出せなかった分別していないごみ・引越しや大掃除などで大量に出た不用品・自治体では収集をしていない粗大ごみ家具や家電リサイクル対象の家電など、どんなものでも対応可能です。江戸川区の不用品回収処分は不用品回収本舗までご連絡ください。
不用品回収本舗 江戸川区不用品回収対応地域
東篠崎町 新堀 船堀 上篠崎 下篠崎町 北篠崎 西一之江 小松川 東小岩 西小松川町 篠崎町 松本 北小岩 東篠崎 興宮町 東葛西 北葛西 瑞江 臨海町 中央 西小岩 南小岩 松島 東松本 鹿骨 平井 東瑞江 松江 一之江町 西葛西 本一色 東小松川 清新町 西篠崎 上一色 鹿骨町 中葛西 南篠崎町 南葛西 一之江 宇喜田町 二之江町 大杉
江戸川区は東京23区の東端に位置し、西を荒川と中川で区切られ、東は江戸川で千葉県浦安市と市川市に接しています。都心部へのアクセスの良さや公園の多さから子育て世代が多いベッドタウンとして発展し、2019年には人口が70万人を超えました。合計特殊出生率は中央区に次いで23区内で2番目に高く、全体の人口は増加傾向にあります。ごみ・リサイクルの問合せ先として、小松川清掃分室・小岩清掃事務所・葛西清掃事務所の3箇所が地域別にあるので、お問合せの際は地域による管轄事務所へ連絡する必要があります。
<江戸川区の不用品・粗大ごみ受付事情>
粗大ごみを外まで運び出すのが困難な方
65歳以上でお体の不自由な方または障がい者で構成する世帯で、家の外まで運び出すことができない方は運び出しのお手伝い対応を致します。なお、以下に該当する作業は対応できませんのでご了承ください。
- 運び出しを手伝えるご家族や知人がいる方の作業(通常の粗大ごみ収集は平日のほか、土曜日・日曜日・祝日も行っています。ご家族や知人にお手伝いいただける方は、土曜日・日曜日・祝日の収集もご検討ください。)
- 引越しにともなう粗大ごみの運び出し
- 概ね4点以上の粗大ごみの運び出し
- 家の片付けや家具の移動等の手伝い
- 粗大ごみ以外の運び出し
- 粗大ごみでも職員2名で家の外まで移動できない大きさの物、重量のある物の運び出し
粗大ごみ処理手数料の減額・免除を受けられる方
以下の場合に減額、または免除になる場合があります。
火災等の災害を受けた方
生活保護受給者
児童扶養手当受給者
特別児童扶養手当受給者
老齢福祉年金受給者
中国残留邦人等支援給付の支給を受けている者
上記の事由にあたられる方はインターネットでは申込みできません。
手数料は収集よりも割安になります!
粗大ごみ収集手数料の品目が400円のもの⇒持込の場合無料になります
粗大ごみ収集手数料の品目が800円のもの⇒持込の場合400円になります
粗大ごみ収集手数料の品目が1,200円のもの⇒持込の場合800円になります
粗大ごみ収集手数料の品目が2,000円のもの⇒持込の場合1,200円になります
粗大ごみ収集手数料の品目が2,800円のもの⇒持込の場合2,000円になります
ー 江戸川区役所HP 及び 粗大ごみ受付センター【江戸川区】HP より ー